#袴コーデ
卒業袴を思いっきりキュートにしたコーデの紹介
【袴のコーデ紹介】
普段は二尺袖きものと合わせる卒業袴ですが、振袖と合わせる事も可能です。
袖の面積が広くなる事で、印象的なコーデに仕上がります。
ビビッドな柄の振袖に、濃いめの袴のコーデで卒業式もグッと可愛い印象に!
そんなコーデを4点ご紹介します!
袴の黒色と振袖の赤のコントラストが可愛いコーデです。
レトロクラシックな鶴の柄の振袖に濃い色の袴のコーデ。振袖の大胆な柄も袴と組み合わせると派手にならず、逆に好印象。
白の甘めのお振袖と緑のグラデーションのコーデ。袴帯の赤の柄が今風な印象に。袴と合わせると甘いかな?と思うお振袖も丁度いい印象に。
とことん派手めな振袖も袴と合わせる事で素敵に!袴の色は振袖の柄の色から1色をとる事がポイント。他の色でもOKです。
これを読めば"袴選び"が楽しくなる!
みんなの袴に関する疑問にアンサー。
振袖・袴のレンタルなら、
お近くの「アイドル byやまと」へ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://idolbyyamato.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/153