
約款 / 個人情報規約
特定商取引に関する法律に基づく表記
- 販売業者
- 株式会社アニバーサリー
- 運営責任者
- 島 道雄
- 住所
- 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル6階 - 電話番号
- 03-3356-6072
- FAX番号
- 03-3354-5684
- メールアドレス
- info@idolbyyamato.jp
- URL
- https://idolbyyamato.jp
衣装レンタル・購入・リユース 約款
2021年約款
約款条項
お客様(以下、甲といいます)と株式会社アニバーサリー(以下乙という)の衣装レンタルは、この約款(以下、本約款という)の定めによるものとします。
第1条 総則
甲と乙の衣裳レンタルは、御見積書その他の文書で特約を定めない場合に限り、本約款の定めるところによるものとします。
第2条 商品
- 乙が甲にお貸しする衣裳は御見積書の商品とします。
- 乙が甲に衣裳を発送(または前撮り撮影場所に着荷)したことをもって本衣裳レンタルに基づく商品のお貸出し(引渡し)がなされたものとし、乙のレンタル事業部発送センターに衣裳が着荷したことをもって甲による商品の返却がなされたものとします。ただし、契約期間中、振袖に関して甲は、何回でも貸出しを受け着用できます。
第3条 期間
レンタル期間は御見積書に記載のご契約日から契約終了日までの期間とします。第5条の定めによる場合を除き、レンタル期間を変更することはできません。尚、契約の履行は全額入金後となります。
第4条 料金
- 乙は御見積書記載の料金を甲に請求し、甲はこれを乙が指定する日までに支払うものとします。
- 乙が発行したカタログ、または乙のホームページに掲載する料金表の金額と御見積書記載の金額に相違が存在する場合であっても御見積書記載の金額を優先します。
第5条 レンタル期間の変更・延長
- レンタル期間の変更・延長は、レンタル期間の終了日前に甲が申請して乙が承諾しない限りできません。
延長する場合、甲は乙に対し下記の延長料を支払うこととします。(但し、レンタル振袖限定となります。)
- ①延長期間が1ヶ月以内の場合は契約金額の5%
- ②延長期間が2ヶ月以内の場合は契約金額の7%
- ③延長期間が3ヶ月以内の場合は契約金額の10%
- ④延長期間が3ヶ月を超える場合は、1ヶ月当たり契約金額の10%
第6条 延滞
レンタル期間(延長した場合は、延長後の期間)終了日までに返却されない場合、1日につき5,000円を延滞料として、別途ご請求 申し上げます。
第7条 キャンセル料
通常レンタルの場合(仕立て上がっている商品全般)
本契約後に、甲が乙の責任によらない事由により当該申し込みを取り消す場合は、甲は乙に対し下記のキャンセル料を支払います。- ①契約当日~1ヶ月間・・・・・・・無料
- ②1ヶ月目以降・・・・・・・リユース品・ご購入品・加工代を除く契約金額の30%。尚、衣裳の交換、またはプランの変更は、1回まで可とします。その際は再契約となり、特典等は再契約時の特典となります。
- ③着用日当日・・・・・・・・・・・・・・100%
袴レンタルプランの着付・ヘアメイク・撮影代金に関しましては、甲が乙の責任によらない事由により1月1日以降に当該申し込み を取り消し、または変更する場合は、甲は乙に対し 3,300 円(税込)のキャンセル料を支払います。リユース品・ご購入品・加工代に関しましては、8日間のクーリングオフ期間中のキャンセルは無条件でお受けいたしますが、それ以降のご返金はいたしかねます。
イージーオーダーレンタルの場合(契約後お仕立てを承る商品)
- ①契約日~8日以内・・・・・・・・・・無料
- ②9日以降~1ヶ月目・・・・・・契約金額の30%
- ③1ヶ月目以降~・・・・・・・契約金額の50%
- ④貸出し以降・・・・・・・・契約金額の100%
第8条 商品の引渡し・返却
- 乙は甲に対し、乙の指定する場所で商品を引き渡し、甲は契約終了日までに、乙の指定する場所にご返却いただきます。
- 返却に要する運送費等の諸経費は甲の負担とします。
第9条 商品の使用保管
甲は商品を善良な管理者の注意をもって使用し保管するものとします。商品は日本国内での使用を原則とし、甲は商品をその本来の使用目的以外は使用しないこととします。
第10条 商品の譲渡等の禁止
甲は商品を第三者に使用させ、譲渡し、担保に差し入れ、その他乙の権利を侵害するような行為をしないものとします。
第三者が商品について権利を主張し、あるいは保全処分や強制執行などにより乙の所有権を侵害するおそれのあるときは、甲は商品が乙の所有であることを主張すること(必要な証明も含む)により、その侵害防止に努めるとともに、直ちにその事情を乙に通知します。
第11条 商品の滅失、毀損
- 甲が商品を破損し、あるいは香水・オーデコロン等の香りを付着させる等汚損した場合でも、補修や洗濯をしないで、そのままご返却ください。補修洗濯に必要な代金相当額を請求させていただきます。
- 返却までに生じた商品の毀損(原因のいかんによらず)や、滅失・盗難等の返却不能事態に対する全ての危険は甲が負担し、甲は代替商品購入代金相当額、または修理代金相当額、その他乙が被った全ての損害を賠償します。
- 商品の保管、使用中に甲が被った損害、または第三者に与えた損害については、事情の如何を問わず、乙は一切責任を負いません。
第12条 免責責任
乙が下記各号の理由により衣裳レンタルを履行できない場合には、乙は甲に対してレンタル料金の範囲でこれを補償するものとします。
- ①乙が破産、会社整理、会社更生手続及び民事再生手続等の倒産処理手続の申立てをした時。
- ②乙が監督官庁よりその営業許可の取消しを受け、または営業を停止若しくは廃止した時。
- ③その他乙の責に帰すべき事由により、レンタル契約を全く履行できない時。
- 乙の過失により乙の撮影、着付、ヘアメイク等に不具合を生じた場合、乙は再度、やり直すか、撮影、着付、ヘアメイク等の各費用相当額を返金いたします。撮影、着付、ヘアメイク等の不具合のために甲が式典(成人式、卒業式に限る)に参加できず、それについて甲に何らの責に帰すべき事由がなかった場合には、乙は甲と協議して相当額を賠償するものとします。但し、賠償額は衣裳レンタル代金総額を上限とします。
- 天災地変、大幅な交通規制、公共サービスの停止等で、お支度の遅滞または不能を生じた場合、速やかに甲に通知します。―但し、これにより甲が損害を被っても、乙及び乙の提携業者は何ら賠償の責を負わないものとします。
- ママ振袖プランや加工のために乙がお預かりした甲のお品物の引渡しの際、甲本人もしくは甲指定の代理人がお品物 を確認の上、「お預かり品確認書」にご署名いただいた場合、乙はその後の責任を一切負いません。
- ママ振袖プランや加工のために乙がお預かりした甲のお品物を、火災や震災など不慮の事故により破損し製品として使用不能と判断した場合、また盗難などにより紛失した場合、甲がお品物を購入してからの経過月数に応じ、下記規定に従い、それにより生じた損害を賠償いたします。
第13条 通知・報告義務
- 甲は、お客様欄の内容に変更があったときは、その旨を遅滞なく書面により乙に通知します。
- 乙から要求のあったときは、甲はいつでもその商品の保管、使用の状況について乙に報告するものとします。
第14条 個人情報利用に関する同意
甲は、乙が甲の個人情報を次の目的に利用することに同意します。
- 本契約等の履行
- 本契約を含む甲との取引の与信判断及び与信後の管理
- 第三者に対する乙の事務(運送業務事務等)の業務委託
- 債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、選定した債権回収会社に対する、本契約に関する債権回収の委(債権譲渡を含む)
- マーケティング活動、商品開発、商品・役務等に関する案内
第15条 合意管轄
甲及び、乙は、本契約について訴訟の必要が生じたときは、乙(店舗を含む)の所在地にある裁判所を、第一審の専属的管轄とすることに合意します。
個人情報規約
個人情報の取り扱いについて
当社では、「個人情報の保護に関する法律第23条第2項」で定められた「個人情報の第三者提供をするための要件」を満たしたデータベース事業者からデータの提供を受け、成人対象者のお客様に振袖催事のご案内をしています。
プライバシーポリシー
当社は、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます)を適切に取り扱うと共に、保護することが当社の社会的責務と認識し、法令・その他の規範を遵守して以下の取り組みを実施しています。
1. お客様の個人情報の収集について
お客様から提供していただく個人情報は、業務上必要な範囲で収集・利用の目的を明らかにし、同意を得た上で収集いたします。
2. お客様の個人情報の利用について
現在保有しております個人情報は、お客様へのご要望カタログ及び催事、お得情報等のご案内にのみに利用し、第三者提供はいたしません。また、新たに収集する時は、その目的をお 客様に明示し、お客様の同意を得ました目的の範囲内での利用に限定いたします。目的の範囲を超えて利用する必要が生じた場合は、その旨お客様にお知らせいたします。
3. 適正な管理について
お客様の個人情報は常に最新かつ正確な状態で管理するよう努めます。また、不当なアクセス、紛失、漏洩等を防止するよう、適切かつ厳重に管理し、安全対策を講じています。
4. 業務委託について
当社業務を委託するために、お客様の情報を外部企業に預託する場合は、当社における取り扱いと同様の適切な保護措置を講じるよう契約等により義務づけいたします。
5. 宣伝印刷物の送付停止の申し出について
当社は、過去においてお客様にご提供いただいた個人情報を含め、お客様のお役に立つような情報をメール・ダイレクトメール等でご案内しておりますが、ご希望にならない場合は、お客様の停止のお申し出により速やかに対応いたします。
6. 訂正・利用停止・開示等について
お客様がご自分の個人情報の訂正・利用停止・開示等を希望される場合は、速やかに対応いたします。
尚、当社では、本プライバシーポリシーを改訂する場合があります。その場合、全ての改訂はホームページにて更新いたします。
●宣伝印刷物の送付停止や、個人情報の訂正・利用停止・開示のお申し出につきましては、
■メールでの配信・宣伝印刷物の送付停止(ご案内店舗へメールをお願いいたします。)
https://idolbyyamato.jp/contact/
■フリーダイヤルでの配信・宣伝印刷物の送付停止
TEL.0120−790ー699までお問い合わせください。(営業時間 午前10時~午後6時)