スタッフブログ

  1. トップページ
  2. アイドル by やまと - スタッフブログ
  3. ベージュ編|もう色で迷わない!自分に似合う振袖が見つかる選び方ガイド

ベージュ編|もう色で迷わない!自分に似合う振袖が見つかる選び方ガイド

さまざまな振袖ショップから届く振袖カタログや、各ショップのHPにはたくさんの色の振袖が掲載されています。どの振袖も華やかで、見ているだけでも楽しく、成人式当日への期待が膨らみますよね。成人式に着ていく振袖を検討する際、まず一番気になるのが「色」なのではないでしょうか。ここではさまざまな振袖の色の中でも、人気急上昇中の「ベージュ」について紹介していきます。

ベージュってどんな色?

色は、濃淡や明るさによって色味に違いがあります。赤や青など一言で言っても、それぞれにさまざまな色味がありますよね。特にベージュはニュアンスカラーの一つでもあり、一概に言えない色です。ここではベージュという色の定義やもたらす印象などについてお伝えしていきます。

  • ベージュの特徴
    ベージュとは、ややくすんだ薄い茶色のことを指します。くすみカラーの一種ですが、白や黒と並びベーシックな色としても人気があります。そのため、以前はあまり多くなかったベージュの振袖の種類も増えつつあり、じわじわと人気が出てきています。
  • ベージュのあたえる印象
    ベージュは柔らかく、あたたかみのある色味のため「安心感」「上品さ」「落ち着き」のような印象をあたえてくれます。自然なイメージで刺激がない優しい配色なので、万人に好かれるカラーと言っても過言ではないでしょう。

振袖におけるベージュのイメージは?

ベージュの振袖は、派手さや大胆さを演出するには物足りなさがありますが、大人っぽさと上品さを演出するにはもってこいの振袖です。主張を抑え、素朴さと飾り気のないナチュラルさがあります。洋服だとそのままの印象になりますが、振袖の場合はそうとは限りません。なぜなら、振袖には帯や小物といった装飾品があり、それらを合わせることで印象と雰囲気が変えられるからです。振袖において、装飾品のコーディネートは重要なポイントになるのです。

どんな人に似合う色なの?

ここまで「ベージュ」という色について、特徴や与える印象などをお伝えしてきました。では、ベージュは実際にどんな人に似合う色なのでしょうか。ここではベージュの振袖を魅力的に着こなすための方法や、似合わせ方をお伝えしていきます。

イエベ・ブルべは関係あるの?

この記事を見ている方は、イエベ、ブルべという言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。肌や瞳、唇などの色に調和する色のことをパーソナルカラーと呼び、大きくイエローベースとブルーベースに分けられます。昨今、このパーソナルカラーを基にメイクや服の色決める方も多いようですね。こちらにあてはめると、ベージュは黄みのある色味なので、イエローベースの方が得意と言えます。しかし、正直な話、あまりこういったことを気にせず好きな色を身に着けたいですよね。振袖の場合、洋服と違い小物使いなどで雰囲気を変えることができます。

ベージュの振袖が気になる方は、パーソナルカラーを気にせず、一度試着をしてみましょう。お店の方は振袖のプロですので、ひとりひとりに合ったコーディネートの提案をしてくれるはずです。

ほかの色との合わせ方は?

ベージュはどんなカラーにも合う万能色なので、白や黒、グレーやネイビーといったベーシックカラーはもちろん、カーキやブラウンなどのアースカラーやオレンジやピンクなどのビビッドカラーとも相性が良いです。例えば、流行りのワントーンコーデをベージュの振袖に取り入れる場合は、きなり色や白の小物・帯を取り入れるのがおすすめです。まったく同じベージュでコーディネートをしてしまうと、のっぺりとした印象になってしまいますので、気をつけましょう。

トレンドのベージュ振袖3選!

ここまで、ベージュという色についてさまざまな視点から解説してきました。では、実際今人気のベージュの振袖にはどんなものがあるのでしょうか。ここでは、今トレンドのベージュの振袖を紹介していきます。

大人シンプルがお好きな方

肩口に咲く白い大花が印象的な振袖は、大人な雰囲気を演出するのにぴったりです。あたたかみのあるベージュなので、やわらかく、優しい印象でもあります。無地感なので、帯や小物の色柄を最大限に引き立たせてくれます。黒とゴールドなど、使う色を2色に絞ることで、洗練されたコーディネートを演出できます。

個性派な方

大胆なストライプ柄と洋花が個性的な振袖ですが、きなりよりのベージュがまろやかなのできつい印象にならず、洒落感が出せます。ビビッドな色のストライプがコーディネートを引き締めてくれます。ベージュの特徴であるやわらかさを残しつつも、洗練された雰囲気を叶えます。小物や帯の色はどんなものを合わせてもまとまりますが、華やかな色を合わせていくほうがよいです。レースの帯や半衿を使うと、異素材MIXのスタイリングになり、周りと差がつくスタイルになるでしょう。

古典が好きな方

光沢感のあるベージュは、より品があります。老若男女に愛される伝統的な古典柄も、ベージュの振袖だとモダンなムードを演出できます。ベージュと相性のいいくすみカラーのトーンを基調とした柄の振袖は、こっくりとした女性らしさがポイントです。幾何学調の柄の帯も、雰囲気にマッチします。このように、近頃の振袖コーディネートとして、振袖の柄と帯の柄を合わせる(例:古典×古典、モダン×モダン)のではなく、別のテイストの柄と柄を合わせるコーディネートも注目されています。

まとめ

今回は、ベージュという色そのものについて、また、ベージュの振袖についてお伝えしました。参考になりましたでしょうか。ベージュと一言で言っても、色味や振袖の種類はさまざまです。ベージュの振袖が少しでも気になっている方は、実際に試着をして、どんなベージュが似合うのか比較・検討してみましょう。一生に一度の成人式、自分にぴったりの一枚を見つけ、最高の思い出にしましょう。