スタッフブログ

  1. トップページ
  2. アイドル by やまと - スタッフブログ
  3. 小学校の卒業袴レンタル|準備手順と試着のベストタイミング

小学校の卒業袴レンタル|準備手順と試着のベストタイミング

数年前から流行っている小学校の卒業式に着る卒業袴。しかし、子供に着せたくても準備の手順や試着の時期がわからない方も多いのではないでしょうか。学校行事で忙しい中、色々調べながら卒業袴探しを進めていくのは大変ですよね。今回は、小学校の卒業式に着る卒業袴の準備手順・試着のベストタイミングをまとめてご紹介します。

小学生向け卒業袴の準備手順|試着・当日支度の予約

卒業袴の準備手順は大きく2つに分かれます。

1つ目は、一番大切な試着です。まず、気になるデザインがある袴レンタル店を見つけたら試着の予約をしましょう。なお、身長や体格が大きく変わる小学生は気に入ったデザインのサイズが合わず借りられない可能性もあるため、ゆとりを持った試着スケジュールを組みましょう。

2つ目は、当日に大きく関わる支度の予約です。卒業式シーズンは予約が埋まりやすく、タイミングを逃すと早朝しか空いていない可能性もあります。小学生が朝早く起きたり長時間待っていたりするのは難しいため、早めにヘアメイクと着付けをどこでおこなうのかを決めて予約を取りましょう。

この2つの準備をしっかりしておけば、安心して卒業式を迎えられます。

卒業袴の試着は4月~6月が狙い目

calendar.jpg

卒業袴の試着、具体的にいつ頃行けば良いのか決めにくいですよね。家族のスケジュールを重視して選ぶのが一番ですが、実は卒業袴には狙い目の時期があります。その時期は、4月~6月です。スケジュールにゆとりがある方は、その時期に合わせて試着しに行くのが良いでしょう。その理由は2つあります。

4月~6月に探すメリット①種類の豊富さ

hakama_junior4.jpg

新作が入荷し、色・柄が豊富なタイミングが4月~6月です。また、その年の卒業式から戻ってきた卒業袴も店頭にあるため、種類が最も豊富な時期と言えるでしょう。こだわりがあったり狙っている卒業袴があったりする方はこの時期がベストタイミングです。また、サイズが自由に選べるのもこの時期ならではです。小学生が着用できるSS・Sサイズは、どうしても種類が少なめなのが難点。早めに試着しておけば、サイズも豊富な中から安心して選べます。

4月~6月に探すメリット②混雑回避

hakama_junior3.jpg

成人振袖・卒業袴のレンタル店が最も余裕のある時期が4月~6月です。そのため、ゆっくりと店内の卒業袴を試着できます。小学生は店内の混雑の中待っていられなかったり疲れてしまったりするため、お店が空いているこのタイミングでの試着がおすすめです。

可愛い姿を思い出に残したい方におすすめの記念写真撮影

hakama_junior.jpg

卒業袴で集合写真を撮りますが、写りが小さすぎたり立ち位置が他の人と被っていたりしてせっかくの卒業袴が写っていないこともしばしばあります。そんなもったいない事態を回避するために卒業袴の記念写真撮影がおすすめです。卒業式とは別で撮影する記念写真撮影は、家族全員やソロショットなど色々なパターンの写真を残せるのも良い点です。また、記念写真撮影を希望の場合は、移動の少ないスタジオ併設型の店舗を選ぶと良いでしょう。子供が移動で疲れてしまったり動いて着崩れしてしまったりする事態を防げます。

まとめ

小学生の卒業袴選びの手順やタイミングは大切ですね。新作の柄・色が選びやすい、サイズが豊富、混雑が無く小学生が疲れにくいことから、4月~6月は小学生の袴選びをするのにぴったりな時期です。アイドルでは、卒業袴の種類が豊富なのはもちろん、小学生向けに卒業袴のサイズ直しサービスを用意しています。体格が小さく着られる卒業袴の種類が少ない方は、ぜひご相談ください。

raitenyoyaku-blog.png