スタッフブログ
成人式で振袖を着る際、アクセサリーをどのように選ぶか迷う方も多いでしょう。成人式で振袖を着るときはアクセサリーをつけても問題ありませんが、振袖の基本的なマナーを押さえた上で自分らしいおしゃれを楽しむことが大切です。
当記事では、成人式でつけてもよいアクセサリー類と避けたほうがよいアクセサリー、振袖に合うアクセサリーを選ぶときのポイントなどを紹介します。成人式にふさわしいアクセサリーの選び方を知りたい方はぜひご覧ください。
目次
基本的に、和装スタイルにはアクセサリーはつけないという風潮があります。特に振袖をはじめとするフォーマルな着物はアクセサリーNGとされており、振袖のような格式高い服装は正しく着ることがマナーという考えもあるのは確かです。
しかし、時代の流れとともに常識が変わり、現在では成人式で振袖を着る場合はアクセサリーをつけてもOKとなっています。ただし、レンタルの場合は振袖に傷がつかないようにアクセサリーNGとしているお店もあるため注意が必要です。振袖レンタルを利用する方でアクセサリーをつけたい場合は、必ずお店に確認をとりましょう。
自分に似合う振袖の選び方は?肌の色・身長・体型ごとにポイントを紹介!
振袖は、未婚の女性の第一礼装です。現代では振袖を着るときにアクセサリーをつけるのはNGではないものの、ゴテゴテしたデザインのものはTPOをわきまえているとは言えず、マナー違反と捉える方もいます。振袖を着るときには、振袖の格や雰囲気を損なわないアクセサリーを選ぶことが大切です。
ただし、正式な礼装として振袖を着る場合や、公的な場で振袖を着る場合は、基本的にアクセサリーNGであることは覚えておきましょう。特に年配の方の中には、振袖とアクセサリーを合わせることを好ましく思わないケースもあるため注意してください。
成人式はいつ・何歳のときに行う?年齢早見表と必要な準備を解説!
今回は、成人式で振袖を着ているときにつけてもよいアクセサリー類の例を紹介します。以下で紹介するアクセサリーはマナー違反になる可能性が低いです。アクセサリーをつけるときのマナーも紹介するので、ぜひ成人式でのアクセサリー選びの参考にしてください。
ブログ|成人式の髪飾りはどこで買う?選び方やトレンドアイテムも紹介
装飾が少ないシンプルなデザインの指輪であれば、振袖を着ているときにつけても問題ありません。しかし、ストーンやパールが爪(地金部分)でとまっている指輪や、装飾が施された指輪は、振袖に引っかかって生地を傷つける恐れがあるため着用は避けましょう。
振袖自体が華やかなので、指にアクセサリーをつける必要はあまりないと言えます。どうしても手にもおしゃれをしたい場合は、シンプルな指輪かネイルをするのがおすすめです。
揺れない小ぶりのものであれば、ピアスやイヤリングを振袖と合わせることもできます。ピアス・イヤリングはアクセサリーの中でも振袖と合わせやすく、最近では振袖用のピアス・イヤリングも多く販売されるようになりました。
成人式ではしっかりとメイクをし、ボリューム感のあるヘアセットをして華やかな髪飾りをつけます。顔周りをごちゃごちゃさせないという意味でも、ピアス・イヤリングは小ぶりでシンプルなものが適当です。
昔はネイルも振袖にふさわしくないと言われていたものの、現在は成人式にネイルでおしゃれをして参加する方も増えています。成人式でネイルをしたい方は、振袖に合う色や柄を意識するとよいでしょう。
ただし、指輪の場合と同様で、凹凸があるデザインのネイルは振袖を傷つける恐れがあるため避けるのが基本マナーです。
成人式で振袖に合わせても問題ないアクセサリーがある一方、現在でも成人式向けではないとされるアクセサリーもあります。成人式ではできるだけ避けたほうがよいアクセサリーを2つのタイプに分けて紹介するので、アクセサリー選びの際には注意しましょう。
ネックレスはフォーマルなシーンで着用するアクセサリーの定番ですが、和装には適していません。振袖をはじめとする和服は首元が詰まっているので、そもそもネックレスを着用しても外からは見えないという問題があります。
また、振袖は半衿や伊達衿で首元を華やかに見せる服装であるため、さらにネックレスをつけると、ネックレスの印象が薄くなるどころか首元がまとまりなく見えます。和装でネックレスをつけると、正面からは見えないのに後ろからチェーンだけ見える場合もあるため、避けるのがベターです。
腕時計を身につける習慣がある方は、着物姿でもいつものように腕時計をつけたいと思う場合もあるでしょう。しかし、腕時計は振袖の袖口に引っかかったり、生地を擦って傷つけたりする恐れがあるため、成人式では身につけないことをおすすめします。
また、振袖などの着物は袖で手首あたりまで隠れる服装であり、ブレスレットや腕時計を着用してもほとんど見えません。和装は袖口から手首が見えた際に、何もつけていないほうがすっきりと美しく見えるため、ブレスレット・腕時計は極力つけないほうがよいでしょう。
成人式に身につけるアクセサリーは、TPOをわきまえていれば基本的にはどのようなものを選ぶのも自由です。しかし、和服を着る機会が少ない方は、振袖に合うアクセサリー選びで苦戦するケースも少なくありません。
そこで今回は、成人式の振袖に合うアクセサリーを選ぶときのポイントを4つ紹介します。
振袖とアクセサリーを別々に選ぶと、それぞれの個性が喧嘩する可能性が高いため注意が必要です。成人式の服装においてはあくまで振袖が主役となるため、アクセサリーは振袖に合ったデザインを選ぶと失敗が少ないです。振袖を邪魔しないシンプルなデザインや和柄、振袖と同じ色のアクセサリーなどを選ぶとよいでしょう。
振袖の色に込められた意味とは?自分に似合う振袖の選び方も解説
振袖の柄の種類と意味を古典柄・モダン柄に分けて解説!人気の振袖も紹介
ゆらゆら揺れるデザインや尖った部分があるアクセサリーは、振袖に引っかかって生地を傷つける恐れがあります。特にレンタルの振袖を着用する場合、アクセサリーで傷がつくと後々トラブルに発展しかねません。
一生に一度の大切な日を気持ちよく過ごすためにも、アクセサリーは振袖を傷つけないデザインを選びましょう。
現在は成人式でアクセサリーをつけてもよいものの、じゃらじゃらと重ねづけすると品がない印象を与える可能性があるので注意が必要です。指輪の場合は片手に2つ以上つけると派手になる恐れがあるため、目安として片手につき1個までが推奨されています。たくさん重ねづけしたい方は、太い指輪でアクセントをつけてバランスをとるとよいでしょう。
振袖は、髪飾りや袋帯、伊達衿、バッグなど、さまざまな小物と組み合わせて着用します。例えば、大きな髪飾りと大きいピアスを同時につけた場合、コーディネートのバランスが悪く見えるため注意が必要です。アクセサリーは振袖そのものだけではなく、ほかの振袖小物とのバランスも考慮しながら選びましょう。
成人式に人気のピアス・イヤリングの系統を4つ紹介します。
・上品なパール系
パール系は、成人式の振袖に合うピアス・イヤリングの定番です。特に1粒パールには清楚で上品なイメージがあり、シンプルなのでどのような色柄の振袖にもマッチするメリットがあります。中でも赤系の振袖との相性がいいため、正統派な振袖コーディネートを目指す方はパール系のアイテムを選ぶとよいでしょう。 ・優雅なダイヤ系 優雅な輝きを放つダイヤ系のピアス・イヤリングは、振袖姿をよりエレガントに演出してくれます。一粒ダイヤのピアス・イヤリングなら、華やかさがありつつも華美な印象は与えません。 ・おしゃれなブランド系 人気ブランドのロゴタイプのピアス・イヤリングを選べば、トレンド感と個性を同時に表現できます。くすみカラーや洋花モチーフの振袖とマッチしやすい傾向です。 ・振袖にぴったりな和のモチーフ系 つまみ細工やとんぼ玉、水引細工といった和のモチーフのピアス・イヤリングは、振袖とよく合います。手芸が得意な方は、選んだ振袖の色・柄に合わせて和テイストのアクセサリーをハンドメイドしてもよいでしょう。 |
振袖は未婚の女性の第一礼装かつフォーマルな和装であるため、伝統的な観点から見ると和装にアクセサリーをつけるのはマナー違反とされています。しかし、時代の流れとともに常識が変わり、現在では成人式で着る振袖にはアクセサリーをつけてもOKとなっています。
振袖と合わせるアクセサリーを選ぶときは、シンプルな指輪や小ぶりなピアス・イヤリング、和のモチーフを取り入れたつまみ細工や水引細工のアクセサリーなどがおすすめです。